こんなカテゴリーでやっていきます。

北欧社会を楽しむ、学ぶ/ジェンダーを理解する、自分を変える/日常にある課題を知る、考える、学ぶ/人権と権利について学ぶ、身につける/多様なコミュニケーションスキルを学ぶ/考え方を学ぶ、理解する/世界で起きていることを理解する/多文化社会を楽しむ、学ぶ、実現する/歴史に学ぶ
自由時間=政治について話し合おう!/対話の練習室/いろいろな支援の情報交換室

カテゴリー/北欧社会を楽しむ、学ぶ

充実した福祉と誰もが尊重される社会を築いてきた、
スウェーデンの政治とデモクラシーについて学ぶ3回連続講座

アイキャッチ

スウェーデンはヨーロッパの北の端にある小国ですが、充実した福祉国家として知られています。また同国は、民主主義(デモクラシー)を重視し、誰もが個人として尊重される社会を目指している点でも注目されています。この講座は、いったいどのような政治がそれを可能にしているのかを理解するために企画しました。スウェーデンの福祉や教育、デモクラシーなどに関心をもち、それらを支える政治のあり方についても知りたいと考えている方々に向けた連続講座を開催します。

この講座では、第1回でスウェーデンの民主政治の基本的なしくみを学び、第2回では、社会政策や社会保障制度へと話を広げ、福祉国家の成り立ちやそれを主導した社会民主主義の動きを見ていきます。第3回では、最近のスウェーデン政治の状況について解説します。割安の3回連続(先着40名)と各回ごとの申し込みができます。

▼講師プロフィール

渡辺博明(わたなべ・ひろあき) 龍谷大学法学部教授 専門はスウェーデン現代政治
★学問の動機:学生時代にスウェーデンの社会保障制度に興味をもち、それを可能にした政治のあり方について知りたいと思ったことがきっかけでした。
★おもな研究内容:スウェーデンの福祉国家の発展と変容に関心をもちながら、同国の政党政治や政策決定過程について研究しています。
★おもな著作:『スウェーデンの福祉制度改革と政治戦略』(法律文化社)、『ヨーロッパのデモクラシー』(ナカニシヤ出版・共著)、『「18歳選挙権」時代のシティズンシップ教育』(法律文化社・編著)
★この講座に参加してくださるみなさんへのメッセージ: 私たちがスウェーデンの社会を見ると、魅力的に感じることが多いと同時に、日本との違いに驚かされることもたびたびです。そうした違いがどこからくるのか、何を見習うべきか、同国の政治について知るところから一緒に考えてみませんか。

第1回:スウェーデンの選挙と政党政治~スウェーデンの民主政治の基本的なしくみ

日時:2021年10月2日(土)14:00-16:00

・政党中心の政治と完全比例代表制の選挙制度
・各政党の特徴
・高い投票率とその理由
これらの観点から、スウェーデンの民主政治の基本的なしくみを学びます。

第2回:スウェーデンの福祉国家と社会民主主義~スウェーデン政治のなりたちと特色

日時:2021年11月13日(土)14:00-16:00

・スウェーデンの福祉国家の特色
・「高福祉・高負担」型社会への歩み
・社会民主主義の考え方
これらの観点から、スウェーデンの特色である福祉国家や社会民主主義について学びます。

第3回:スウェーデン政治の現在~民主政治の変化と現状

日時:2021年12月4日(土)14:00-16:00

・欧州難民危機と移民排斥の動き
・政党政治の変化
・コロナ危機とスウェーデン政治
これらの観点から、2000年前後から起きてきたスウェーデンの民主政治の変化と現状について学びます。

出品されている商品がありません。